抗加齢医学(アンチエイジング)の再生医療 ~健康に長生きするための再生医療について

いつまでも元気に長生きしたいというのは誰しも願うことです。日本人の平均寿命は84.2歳と世界第一位の長寿大国です。しかしながら大切なのは寿命ではなく、健康に日常生活を送ることができる「健康寿命」です。この健康寿命の平均は73.5歳であり、老化に伴う衰えによって、健康は失われていきます。それでは、なぜ老化は起こるのでしょうか? そして、再生医療によって老化を防ぎ、健康寿命を延ばすことはできるのでしょうか?

老化はなぜ起こる?

そもそもなぜ老化は起こるのでしょうか? 私たちの体はおよそ37兆個の細胞からできていて、それぞれが十分に働くことで健康な体が保たれています。しかしながら、歳を重ねることで細胞の働きが弱くなったり細胞の数自体が減ったりすることで、体のさまざまなところに支障が出てきます。例えば、筋肉の細胞が弱まると歩くことが困難になりますし、脳の細胞の数が減ると判断力や記憶力が低くなります。これが「老化」です。

細胞の働きが弱くなったり細胞の数が減ったりする原因にはいくつか説がありますが、その中の一つに「幹細胞の減少」があります。これまでのマナビラボで学びましたように、私たちの体には「幹細胞」という組織や臓器の細胞の元となる重要な細胞があります。この肝細胞数が、加齢とともに減っていくことが知られています。

mababilab12-1

例えば、骨髄の中には筋肉、骨、血管などの元になる「間葉系幹細胞」という幹細胞がいて、次々と新しい細胞を産み出すことでそれぞれの組織を正常に保っています。しかし上のグラフのように、生まれたばかりの体内の骨髄間葉系幹細胞の数を100%とすると、その数は年齢とともに急激に減っていき、10代ですでに1/10、80代では1/200にまで減ってしまいます。このように幹細胞の数が減ることで十分な数の新しい細胞を産み出すことができなければ、筋肉の量や骨の強度も維持することができません。
骨髄間葉系幹細胞以外にも、体のさまざまな部分で同じように重要な働きをする細胞が減少し、それによって老化が進んでいきます。

老化を防ぐ再生医療

そこで、このように減ってしまった細胞を補充することで、老化を防ぐ再生医療の開発があります。まだ保険適用として承認された治療法はありませんが、自由診療として受けることができるものや、臨床試験が行われているものもあります。それらをいくつか紹介します。

肌の再生医療

いわゆる“アンチエイジング”と聞いてまず思い浮かべるのが、肌ではないでしょうか? 肌は「皮膚線維芽細胞」という細胞が産生するコラーゲンやヒアルロン酸によってハリや潤いが保たれています。老化により皮膚線維芽細胞の機能が落ちたり数が減ったりすることで、コラーゲンやヒアルロン酸の量が減り、ハリや潤いも失われシワが増えます。
そこで、自分の皮膚より皮膚線維芽細胞を取り出し、培養により増やした後に再び体内に戻すことで肌の若返りを促す再生医療が、クリニックを中心に自由診療として行われています。ただし、自由診療であり効果が医学的に実証された治療法ではないため、受ける際は医師の説明をよく聞いた上での判断が必要です。
また、コラーゲンはこのように体内の皮膚線維芽細胞によって作られるものですので、コラーゲンを多く含む食べ物を食べたりコラーゲン配合のスキンケア製品を塗ったりしても、皮膚中のコラーゲンが増えることはありません。

寝たきりを防ぐ再生医療

「フレイル」や「サルコペニア」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? フレイルとは加齢に伴い体が弱った状態のことで、筋肉量の減少による身体機能の低下のほかに、精神的な衰弱も含まれます。このフレイルの予防や回復が健康寿命を延ばすことにつながります。そのフレイルの主な原因の一つである、筋肉量の減少による身体機能の低下のことを「サルコペニア」と呼びます。どちらも比較的最近になり注目され始めたためまだ聞きなれない言葉ですが、今後耳にする機会も増えるかもしれません。

mababilab12-2

このサルコペニアの予防・回復のための再生医療の開発が進められています。加齢による筋肉の減少の原因の一つは、筋肉部位での炎症です。免疫反応や活性酸素の蓄積などによって筋肉部位で炎症が起こると、その炎症により筋肉細胞、そして筋肉の幹細胞が傷害を受けてしまいます。そこで、炎症を抑える効果のある細胞や、筋肉の幹細胞を注入することで、筋肉の減少を抑え、サルコペニアを予防・回復させる再生医療が試みられています。日本ではまだ研究段階でありますが、海外では自由診療として行われている国もあります。
ただし、フレイルやサルコペニアの予防・回復には、適切な栄養の摂取と適度な運動が基本かつ最も効果的な方法ですし、日頃の心掛けが健康寿命を延ばす一番の近道です。

今月の学び

私たちが長く元気に過ごすためには、健康寿命を延ばすことが大切です。まだ医学的に確立されたわけではありませんが、再生医療により身体的にも見た目にも若さを保つことができつつあります。ただし、やはり健康寿命を延ばすための一番の方法は、適切な栄養の摂取と適度な運動という日々の心掛けです。みなさんが長く元気にお過ごしになれることを願っています。