コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人 血管医学研究推進機構は医療と皆様の橋渡しができる団体を目指します。

  • 03-4570-2669
資料ダウンロード

NPO法人血管医学研究推進機構

  • HOME
  • スケジュール
  • 特集記事
  • マナビラボ
  • もう一度、自分の足で
  • サイエンス教室
【お願い】お問い合わせフォーム(メール)からお問い合わせをされる方へ

マナビラボアップデート

  1. HOME
  2. マナビラボアップデート
2022 年 2 月 7 日 / 最終更新日 : 2022 年 2 月 7 日 admin マナビラボアップデート

最新研究情報の紹介:イモリのほぼ完全な皮膚再生メカニズムを解明!

今回はアカハライモリの研究で有名な筑波大学の千葉教授たちのグループが2021年12月に発表した論文をご紹介します。

2021 年 12 月 27 日 / 最終更新日 : 2022 年 1 月 13 日 admin マナビラボアップデート

変異型ウイルスって危険なの?ウイルスが変異する仕組みと変異型が危険な理由

今回はウイルスの変異とはどういうものか、その仕組みとなぜ危険なのか詳しく学びましょう。

2021 年 11 月 30 日 / 最終更新日 : 2021 年 11 月 30 日 admin マナビラボアップデート

血管内皮前駆細胞の発見から~再生医学を応用した血管の予防医学を探求する(後編)

前回に続いて、当機構理事長の浅原孝之先生のインタビューをお届けします。今回は血管内皮前駆細胞(EPC)を利用した今後の医療の展開や、血管医療のビジョンについてのお話を伺いました。

2021 年 11 月 8 日 / 最終更新日 : 2021 年 11 月 26 日 admin マナビラボアップデート

血管内皮前駆細胞の発見から~再生医学を応用した血管の予防医学を探求する(前編)

今回は、血管再生医療の大元(根本)となる血管内皮前駆細胞(EPC)の発見者である、当機構理事長、浅原孝之先生のインタビューをお届けします。

2021 年 10 月 6 日 / 最終更新日 : 2021 年 11 月 26 日 admin マナビラボアップデート

【夏休み特別企画】未来へつながる医療のお話:再⽣医療について学ぼう!2~iPS細胞の科学研究編~

今回は再生医療の中で一番有名なiPS細胞について触れてみましょう。 今回はiPS細胞の発見について、科学的な研究についてのお話しです。

2021 年 9 月 1 日 / 最終更新日 : 2021 年 11 月 26 日 admin マナビラボアップデート

【夏休み特別企画】未来へつながる医療のお話:再⽣医療について学ぼう!

今回は再生医療について学びましょう。難しく考えず楽しんで読んでくださいね。

2021 年 8 月 6 日 / 最終更新日 : 2021 年 11 月 26 日 admin マナビラボアップデート

DNAワクチンって何?遺伝子治療を応用した最新の新型コロナワクチン開発について

以前のワクチンは、ウイルスそのものが使われていましたが、より安全に使えるように最近はDNAやRNAを使ったワクチンが開発されています。それらの最新のワクチンの開発状況を見ていきましょう。

2021 年 7 月 7 日 / 最終更新日 : 2021 年 7 月 9 日 admin マナビラボアップデート

下肢虚血に関する治療開発、最新状況について

コラテジェンのほかにも様々な治療法の開発が進められています。今回は、下肢虚血の疾患について、再生医療の開発状況を見ていきましょう。

2021 年 5 月 31 日 / 最終更新日 : 2021 年 6 月 8 日 admin マナビラボアップデート

コラテジェンはなぜ効くの?  キーワードから読み解く血管の遺伝子治療のメカニズム

クローズアップ!⽇本初遺伝⼦治療薬の登場、1つの国内初と4つの世界初〜キーワードから読み解く血管の遺伝子治療のメカニズム。なぜお薬が効くの?

2021 年 4 月 30 日 / 最終更新日 : 2021 年 6 月 1 日 admin マナビラボアップデート

クローズアップ!⽇本初遺伝⼦治療薬の登場、1つの国内初と4つの世界初 遺伝子治療ってどんな治療?

イモじろう 「こんにちは、イモじろうです。けんたろう先生、令和3年度のマナビラボもよろしくお願いします。」 けんたろう先生 「イモじろう君、今年度もよろしくね。いっしょに学びを深めてゆきましょう。」 イモじろう 「さっそ […]

2021 年 4 月 5 日 / 最終更新日 : 2021 年 4 月 5 日 admin マナビラボアップデート

主要学会最前線リポート 「第20回日本再生医療学会リポート」

今⽉は学会のリポートとして、この3 ⽉に開催された第20回⽇本再⽣医療学会総会の様⼦をお届けします。 学会では何をするの? さて、「学会」と聞いてどんなことを思い浮かべますか? よく分からないけど⼤学教授などの研究者が集 […]

2021 年 3 月 10 日 / 最終更新日 : 2021 年 3 月 10 日 admin マナビラボアップデート

「マナビラボ」連載アップデート予告

AMF協力研究者、岡村健太郎先生による「マナビラボ」。今月は、3月11日より開催予定、日本再生医療学会ハイライトです。アップデートは今しばらくお待ちください。

2021 年 2 月 12 日 / 最終更新日 : 2021 年 2 月 26 日 admin マナビラボアップデート

第12回:「患者様からの質問編:岡村健太郎先生の研究テーマ、 専門領域を教えてください!」

イモじろう 「こんにちは、イモじろうです。今回はマナビラボの岡村健太郎先生について、そして再生医療のことについてインタビューさせていただきたいと思います!どうぞ宜しくお願いします。」 けんたろう先生 「イモじろう君、こん […]

2021 年 1 月 15 日 / 最終更新日 : 2021 年 2 月 26 日 admin マナビラボアップデート

抗加齢医学(アンチエイジング)の再生医療 ~健康に長生きするための再生医療について

いつまでも元気に長生きしたいというのは誰しも願うことです。日本人の平均寿命は84.2歳と世界第一位の長寿大国です。しかしながら大切なのは寿命ではなく、健康に日常生活を送ることができる「健康寿命」です。この健康寿命の平均は73.5歳であり、老化に伴う衰えによって、健康は失われていきます。それでは、なぜ老化は起こるのでしょうか? そして、再生医療によって老化を防ぎ、健康寿命を延ばすことはできるのでしょうか?

2020 年 12 月 4 日 / 最終更新日 : 2021 年 2 月 26 日 admin マナビラボアップデート

世界と比べた日本の再生医療

外国ではどんな再生医療が行われていますか?
日本の再生医療は(諸外国と比較し)どの程度進んでいるのでしょうか?
これまでマナビラボでは、色々な再生医療について紹介してきました。それらの中には、まだ臨床試験段階のものもあれば、すでに保険適用として承認されているものもありますが、いずれも日本国内で開発が進められ、日本国内で受けることのできる再生医療です。しかし、再生医療は日本だけでなく、世界中の多くの国でも行われています。今回は、海外の再生医療の状況を見ていきましょう。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • 新着情報
  • 特集記事アップデート
  • 特集記事-もう一度、自分の足で
  • マナビラボアップデート

お知らせ

  • 2021 年 11 月 8 日新着情報Tokyo Great Santa Run 2021との協働について
  • 2021 年 11 月 8 日新着情報NewsWeek日本版「世界の最新医療2022」年度版ムック、2022年3月下旬刊行予定です。
  • 2021 年 11 月 8 日新着情報11月10日(水)日経新聞文化面記事下5段広告、掲載予定です。
  • 2021 年 11 月 8 日新着情報10月15日日経新聞文化面記事下広告出稿、10月31日日経新聞STYLE版カラー広告出稿致しました。
  • 2021 年 10 月 19 日新着情報TOKYO Great Santa Run2021のエントリー開始しました
お知らせ一覧

閉塞性動脈硬化症やバージャー病に関するお悩みや不安な点をコールセンターとメールで伺っています。お気軽にお問い合わせください。
メールから問い合わせをされる方は、確実に着信できる返信先を記載してください。

コールセンター
メールフォーム

  • 団体概要
  • 会員募集のご案内

AMF

logo

NPO法人
血管医学研究推進機構
Angiogenesis Medicine Forum
〒259-1292
神奈川県平塚市北金目四丁目1番1号
東海大学 湘南校舎 17号館4階423-B室
コールセンター:03-4570-2669
FAX:050-3457-8520

サイトマップ

  • HOME
  • 特集記事
  • スケジュール
  • マナビラボ
  • もう一度、自分の足で
  • 子供向けサイエンス教室
  • 団体概要
  • 会員募集のご案内
  • お問い合わせ
協力団体リンク 関係機関一覧はこちらから

Copyright © NPO法人血管医学研究推進機構 All Rights Reserved.

  • HOME
  • スケジュール
  • 特集記事
  • マナビラボ
  • もう一度、自分の足で
  • サイエンス教室
  • 子供向けサイエンス教室
  • 会員募集のご案内
  • 団体概要
  • link
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP